全国各地からの東京ディズニー!

ディズニーリゾート。家族連れ、初めての方でもお得なチップス集。チケットの取り方、アトラクションの乗り方、人気のお土産物、など。

ファンタズミック

夜のメディテレーニアンハーバー(ディズニーシーの中心にある大きな湖)を舞台に、
魔法使いの弟子となったミッキーマウスが展開するナイトエンターテイメントです。

『アラジン』を始めとする沢山のディズニー映画の主人公たちが登場、巨大なウォータースクリーンやレーザー光等様々な特殊効果で迫力満点! 舞台はミッキーの夢の中で、美しい幻想的な世界を壊そうとする悪者たちと魔法を使って対決するストーリーです。

シンデレラも登場し、ミッキーがドラゴンと対決するシーンもあります。

ほぼ毎日行われる夜のショーです。約20分程度ですが、是非、ご鑑賞をお勧めいたします。

ディズニーシーの真中の水面から行われるので、どこからでも鑑賞できます。
ただ、目的によって、違いがありますね。

○観賞場所


・湖のショーなのでどこからでも見えますが、なるべく「正面」から見るのがおすすめです。

・正面は、入口の、天井のあるアプローチを抜けたミッキー広場(ピアッツア・トポリーノ)が初心者にとってはよいです。
 ただ、若干、遠目ですが全体がバランスよく見えます。2時間前には最前列が取られてしまいます。

ヴィラ・ドナルド・ホームショップ前のスロープもお勧めです。

・次は、石垣(カフェ・ポルトフィーノ前)ですが、やや右寄りですが、距離が一番近いです。ここは激戦です。1時間前には埋まってしまうほどです。2時間から3時間前に並ぶのがよいですね。 ・ゆっくりショーを見たいならミラコスタ内のレストラン窓際がおすすめです。

・何時間も待ちたくない場合は、プロメテウス火山から、メディテレーニアンハーバーへの出口付近がよいです。

 多少、みえづらくても座ってみたい場合は、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの2階の窓際がよいです。

地図情報はスマホのアプリから


どうでしょうか?
ファンタズミックを見たいとは思いませんか?

でも、実際、手配となると航空券からホテルからと何かと面倒ですよね。

よく調べたのですが、個人手配もよいのですが、実際、パッケージツアーの方がまとまっていて、安いんですね。
空港からホテル、ホテルからTDLまでのバスと入場券が別でついてますしね。
個人で手配するとこれらはいちいち調べなくてはならないし、手配も大変ですよね。
パッケージならすべてついております。

そして、安いホテルだけならたくさんあるのですが、問題は設備やサービスですね。
安いが、設備もそれなりに整い、部屋がある程度の広さがある方がよいですよね。
だけど、いちいち、調べるのも面倒なんです。

そんな場合は、経験豊富な人に聞くのが一番ですね。
半年前から予約も受け付けていて、一度、電話で予約すれば簡単です。
電話でも詳しく相談できますので、ある程度、決まった段階で、ご連絡してみてはいかがでしょうか?



ファンタズミック 見に行く