ディズニーチケット
当日券を購入する場合は、大変込みますので、基本は前売りチケットですね。 前売り券は以下のタイプがあります。
種類 | 内容 | 取扱店舗 |
---|---|---|
オープン券 | 買った日から一年間有効。好きな日にちに使える。入場制限時は入園不可。 | 1,4,5,7 |
日付指定券 | 入園日の2ヶ月前より購入可能。期日指定。入場制限時でもOK。 | 1,4,5,7 |
観光券 | 期日指定。入場制限時でもOK。当日、チケットブースに並んで正規のチケットに引き換えの必要あり。 | 6 |
順番 | 取扱店舗 |
---|---|
1 | 東京ディズニーリゾート・チケットセンター |
2 | 東京ディズニーリゾート内のホテル |
3 | 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの各チケットブース |
4 | ゲストリレーション・ウインドウと団体チケットブース |
5 | 全国のディズニーストア |
6 | 旅行代理店、JRの窓口、コンビニエンスストア |
7 | 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト |
前売り券の種類
前売り券は、引換券なしで直接、入れるパターンと、 引換券が必要でそのために並ぶ必要のあるパターンになります。 引換券が必要なタイプは現地で並びますので、 なるべくなら引換券がないタイプを選びたいですね。 そのため、一番良いタイプは日付指定券です。 チケットブースに並ばずに済みますし、入場制限の場合も安心です。
e-チケット
e-チケットもよいです。 これは自宅のプリンターで印刷するタイプのチケットです。 プリントされたバーコードを入園ゲートでキャストに読み取ってもらえば、 引換不要でそのままゲートに入れます。 ユーザー登録とクレジットカードが必要です。 e-チケット
ファミマ
コンビニでは、基本は引換券タイプのチケットを扱っているのですが、 ファミマでは、引換券なしのタイプを扱っております。 @ ファミリーマートに設置されている『familポート』のところへ行きます。 A トップページメニュー『チケット』のボタンを押下 B 『JTBトラベル・レジャー』、『東京ディズニーリゾート(R)』 C 案内通りに操作して申込をする。 D 『ファミポート申込券』が出てきたら、 E 30分以内にレジで代金を支払います。
安いタイプ
それ以外に、安いタイプをお探しの場合は、あまり手段はありません。 金券ショップやオークションもありますが、金券ショップは取り扱ってなく、 オークションも手間や時間を考えると、安くはありません。
株主優待券
株主優待券もありますが、初期投資は最少で90万円で年2回程度のチケットがついてきます。 地図情報はスマホのアプリから
どうでしょうか? 日付指定券やeチケットがあれば、当日、並ばなくて、直ぐに入園できますね。 でも、実際、手配となると航空券からホテルからと何かと面倒ですよね。 よく調べたのですが、個人手配もよいのですが、実際、パッケージツアーの方がまとまっていて、安いんですね。 空港からホテル、ホテルからTDLまでのバスと入場券が別でついてますしね。 個人で手配するとこれらはいちいち調べなくてはならないし、手配も大変ですよね。 パッケージならすべてついております。 そして、安いホテルだけならたくさんあるのですが、問題は設備やサービスですね。 安いが、設備もそれなりに整い、部屋がある程度の広さがある方がよいですよね。 だけど、いちいち、調べるのも面倒なんです。 そんな場合は、経験豊富な人に聞くのが一番ですね。 半年前から予約も受け付けていて、一度、電話で予約すれば簡単です。 電話でも詳しく相談できますので、ある程度、決まった段階で、ご連絡してみてはいかがでしょうか?