全国各地からの東京ディズニー!

ディズニーリゾート。家族連れ、初めての方でもお得なチップス集。チケットの取り方、アトラクションの乗り方、人気のお土産物、など。

東京ディズニーリゾート アプリ

東京ディズニーに行くときに、使えるアプリがあります。
今回は、そんなアプリをご紹介いたします。



写真を撮る(iphone)

ディズニーリゾートでは写真を撮らないことはないと思います。
でも、加工とかは面倒だと思うこともありましょう。
そのため、プリクラみたいにフレームがあって、
かわいく取れるアプリがあるんです。
それが公式の無料アプリ、「HAPPINESSCAM」 です。
ディズニー 写真アプリ

待ち時間(iphone)

アトラクションで並ぶのができるだけ、少なくしたい時に、
このアプリ使えます。
予め、アトラクションの待ち時間を表示してくれるのです。
ファストパスの情報も表示します。
さらに、ショーやパレードの時間も表示します。
ディズニーランドとディズニーシーも対応しております。
便利ですね。
待ち時間表示アプリ

地図アプリ(iphone)

ディズニーに行くと混雑しているだけではなく、広いので迷いこともしばしば。
女子は特に、地図をみるのが得意ではない人も多いと思います。
そんなときに、このアプリ、活躍します。
googleマップとコンパス機能を使い、自分がどこにいるのか、どちらの方角を目指しているのか
が表示されるのです。
目的地をタップすれば、現在地からの位置関係が一目瞭然。
素晴らしいアプリですね。

ディズニー地図アプリ

アンドロイドアプリ

アンドロイドのアプリは、待ち時間表示アプリです。
いろいろアンドロイドアプリは不具合が多いのですが、まだ、こちらは使えます。
アンドロイド待ち時間表示

ディズニーモバイルサイト

ディズニー公式のモバイルサイトがあります。
アトラクションやキャラクターグリーティング施設の待ち時間や
ファストパスの発券状況を、リアルタイムにチェックできます。
ディズニーモバイルサイト

ディズニーランド


どうでしょうか?

ディズニー用のアプリを利用すれば、効率よく遊べますね。

でも、実際、手配となると航空券からホテルからと何かと面倒ですよね。

よく調べたのですが、個人手配もよいのですが、実際、パッケージツアーの方がまとまっていて、安いんですね。
空港からホテル、ホテルからTDLまでのバスと入場券が別でついてますしね。
個人で手配するとこれらはいちいち調べなくてはならないし、手配も大変ですよね。
パッケージならすべてついております。

そして、安いホテルだけならたくさんあるのですが、問題は設備やサービスですね。
安いが、設備もそれなりに整い、部屋がある程度の広さがある方がよいですよね。
だけど、いちいち、調べるのも面倒なんです。

そんな場合は、経験豊富な人に聞くのが一番ですね。
半年前から予約も受け付けていて、一度、電話で予約すれば簡単です。
電話でも詳しく相談できますので、ある程度、決まった段階で、ご連絡してみてはいかがでしょうか?



ディズニー用アプリで 遊ぶ。