ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートラインは、東京ディズニーリゾートなど各施設を一周するモノレールです。 ディズニーリゾートライン 各地のICカード乗車券も使えます。 (「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca」「TOICA」「PiTaPa」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」) 乳児(1才未満)は、無料です。
時刻表
4分〜13分間隔で運行しております。 時刻表
運賃
1回の切符で最長1週まで乗車可能です。 大人 260円 子供 130円 1日2回以上、乗る際は、期間内であれば、何度でも乗車できるフリー切符がお得です。 1日フリー切符 650円 2日フリー切符 800円 3日フリー切符 1,100円 4日フリー切符 1,400円 期間中に異なる3つのデザインを集めると、オリジナルピンバッチがもらえます。 プレゼント
駅情報
駅名 | 最寄の施設 |
---|---|
リゾートゲートウェイステーション駅 | JR京葉線(舞浜駅) |
イクスピアリ | |
ディズニーアンバサダーホテル | |
ホテルドリームゲート舞浜 | |
東京ディズニーランド・ステーション駅 | 東京ディズニーランド |
東京ディズニーランドホテル | |
ボン・ヴォヤージュ | |
ベイサイド・ステーション駅 | サンルートプラザ東京 |
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート | |
ホテルオークラ東京ベイ | |
ヒルトン東京ベイ | |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | |
東京ベイ舞浜ホテル | |
東京ディズニーシー・ステーション駅 | 東京ディズニーシー |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ |
グッズ
プラレール プレイセットなどのグッズがあります。 グッズ 地図情報はスマホのアプリからどうでしょうか? ディズニーリゾートラインをうまく利用すれば、疲れずに遊べますね。 でも、実際、手配となると航空券からホテルからと何かと面倒ですよね。 よく調べたのですが、個人手配もよいのですが、実際、パッケージツアーの方がまとまっていて、安いんですね。 空港からホテル、ホテルからTDLまでのバスと入場券が別でついてますしね。 個人で手配するとこれらはいちいち調べなくてはならないし、手配も大変ですよね。 パッケージならすべてついております。 そして、安いホテルだけならたくさんあるのですが、問題は設備やサービスですね。 安いが、設備もそれなりに整い、部屋がある程度の広さがある方がよいですよね。 だけど、いちいち、調べるのも面倒なんです。 そんな場合は、経験豊富な人に聞くのが一番ですね。 半年前から予約も受け付けていて、一度、電話で予約すれば簡単です。 電話でも詳しく相談できますので、ある程度、決まった段階で、ご連絡してみてはいかがでしょうか?