全国各地からの東京ディズニー!

ディズニーリゾート。家族連れ、初めての方でもお得なチップス集。チケットの取り方、アトラクションの乗り方、人気のお土産物、など。

ディズニーストア

ディズニーショップで購入する商品は限定品が多いのですが、わざわざ行かなくてはいけません。
わざわざ、TDRへ行かなくても購入できる、ディズニーストアがあります。

ディズニーストア

コラボ商品も多いですね。

人気商品を見ていくことにします。

順位は毎日変動します。

変動ランキング

まずエコバッグです。
意外と実用性を重んじるのですね。

○ エコバッグ

ダンボのエコバッグが人気です。

ダンボのエコバッグ

柄が少々派手ですが、カラフルでよいですね。

買い物で携帯しておけば、いざというときも不安がないですね。

○ ヘアピン

ヘアピンはエルサの上品なティアラですね。

可愛く決めたいときに、いかがでしょうか?

ティアラ

○ シャープペン

文豪具ではシャープペンですね。
単なるかわいいだけではなく、芯が均等に減り、細かい文字も書きやすいと好評です。

文字の記入が楽しくなるかもしれません

シャープペン

○ スマホカバー

あなただけのスマホカバーができますね。

スマホカバー

名入れができるのです。
勿論、iphone,androidだけではなく、disneymobileも対応です。

配送ボックス、ギフトラッピング

配送ボックスも、ギフトラッピングも行っております。

配送ボックス、ギフトラッピング

配送ボックスはTSUM TSUMとミッキーとユニベアがあり、無料です。

ギフトラッピングは162円〜378円と有料です。

地図情報はスマホのアプリから


どうでしょうか?

ぜひ、ディズニーストアだけではなく、ランドやシーに行った際には限定商品も見てください。

でも、実際、手配となると航空券からホテルからと何かと面倒ですよね。

よく調べたのですが、個人手配もよいのですが、実際、パッケージツアーの方がまとまっていて、安いんですね。
空港からホテル、ホテルからTDLまでのバスと入場券が別でついてますしね。
個人で手配するとこれらはいちいち調べなくてはならないし、手配も大変ですよね。
パッケージならすべてついております。

そして、安いホテルだけならたくさんあるのですが、問題は設備やサービスですね。
安いが、設備もそれなりに整い、部屋がある程度の広さがある方がよいですよね。
だけど、いちいち、調べるのも面倒なんです。

そんな場合は、経験豊富な人に聞くのが一番ですね。
半年前から予約も受け付けていて、一度、電話で予約すれば簡単です。
電話でも詳しく相談できますので、ある程度、決まった段階で、ご連絡してみてはいかがでしょうか?



ディズニーストア